- 2019年07月19日
- Column
【カラダコラム】世界一〇〇している国民って??
こんにちは!
ボディーリセット 鶴我です。
ご来店頂くお客様の中には、デスクワークなどによる疲れが目立つ方もいらっしゃいますが、そうおっしゃる多くの方が、首から肩にかけての筋肉がすごく張っていたり、腰や脚の筋肉が張っていたりと身体全身に疲労が溜まっています。
そこで気になって調べてみたことがありまして…
それが、「世界一長く座っている国民ってどこの国なの??」っていう疑問。
結果から言ってしまうと…
「日本人」でした。
読んでくださっている方の中には「やっぱりね。」と思われている方もいるかもしれませんね。
僕もめちゃくちゃ驚くって程の衝撃はなかったです。(笑)
ちなみに、平日の座位時間を調べた調査っていうものがあって、世界20カ国の1日平均が5時間なのに対し、日本人は7時間も座っているみたいです!
もうね。日本人頑張りすぎですよね…(笑)
長く座ることで身体に生じる影響って??
長く座り続けると身体の代謝機能や血液の流れに悪影響を及ぼしてしまいます。
最近では、それにより深刻な病につながることが分かってきています。
やっぱり、立ったり、歩いたりしているときは脚の筋肉がよく働きますからね。
歩いたりして脚を動かしていると、筋肉の細胞内では血液中から糖や中性脂肪が取り込まれエネルギーとして消費される「代謝」が盛んに行われます。
その際に、座っていると全身の代謝機能を支えてきた脚の筋肉が活動せず、糖や中性脂肪が取り込まれにくくなり、血液中で増えてしまいます。
そのうえ、その状態が長く続くことで全身を巡る血流が悪化し、血液がドロドロになります。
その結果、狭心症や心筋梗塞、脳梗塞、さらに糖尿病などのリスクも高まってしまうんです。
ボディーリセットで対策を!
普段デスクワークが多い方は、全身の筋肉が緊張状態になり上記のように様々な病気のリスクも高まってしまいます。
ストレッチや筋肉調整を受けると筋肉も緩み、身体全体の疲労感も軽減されますので、ぜひボディーリセットで筋肉調整を体験してみませんか??
BODY RESET
〒343-0026埼玉県越谷市北越谷4丁目3-4 The Ritz 1階 102
東武スカイツリーライン「北越谷駅」から徒歩2分
※車でお越しのお客様は店舗近くのパーキングにお停め下さい。