- 2019年06月19日
- Column
【カラダコラム】そこのあなた!「足のむくみ」気になっていませんか?
こんにちは!
突然ですが皆さんは普段「足のむくみ」を気にしたことはありますか??
女性は気にされている方も多いかもしれませんが、最近では男性も意外に多いんですよ!
もし「自分がむくんでいるのかわからない」って方は、下記のチェックリストを確認してみて下さい。
チェックリストで状態チェック!
早速むくんでいるかどうかチェックしていきましょう。
ひとつでも当てはまるものがあったらむくんでいる可能性大です。
□ 普段ほとんど運動をしていない
□ 仕事等で長時間同じ姿勢(立つ・座る)を取っていることが多い
□ すねを指で5秒以上押して指を話すとくぼみが残る
□ 重だるさやつっぱり、痛みなどの自覚症状がある
□ 年齢とともに足のむくみが気になってきた
むくみが起こる原因って??
では、「そもそもなんで足がむくむの??」って話ですが、簡単に言うと…
「足の筋肉(筋ポンプ)の機能が低下しているから!!」なんです。
足のむくみの原因って??
足の静脈の血液は、重力に逆らいながら心臓に向かって流れていきます。
この時、足の筋肉による筋ポンプ作用によって血流が促されます。
しかし、立ったままや座ったままの姿勢が長く続くと、足の筋ポンプの機能が低下し、心臓に向かって流れる血液が停滞します。
その際に血管内から血管外へ血液の血漿成分(水分)が浸み出て、細胞外に水分が溜まってしまいます。
これが、足のむくみの原因となるんです!
しかも、それが慢性化し長期間放置していると、静脈瘤や色素沈着、皮膚潰瘍などになり、日常生活に支障をきたすこともあります。
足のむくみに伴う足の疲労感やだるさ、痛みなどの症状は一時的な疲労と軽視されがちです。
しかし、静脈の機能障害にもつながる可能性があるため、早めの対処が肝心なんです。
フットケアでむくみ解消だけでなく身体の内側からキレイに!
当店ではオイルを使用したフットケアもあります。
これまでお話してきたむくみの解消はもちろんのこと、足裏には内臓系の反射区が集まっていますので、刺激することで内臓の活動が活発になります。
身体の内側からキレイになりたい方もぜひ一度体験してみて下さい!
ご質問がある方、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね♪
BODY RESET
〒343-0026埼玉県越谷市北越谷4丁目3-4 The Ritz 1階 102
東武スカイツリーライン「北越谷駅」から徒歩2分
※車でお越しのお客様は店舗近くのパーキングにお停め下さい。